検索
わたし
- 8月13日
2024.7 大阪の巻 後編
前編 からの続きです! 千鳥橋から動物園前へ移動し、続きまして昼の部は 7月21日(日) 「福楽の底力 Vol.129」 於:動楽亭 笑福亭大智「看板の一」 桂福楽「借家怪談」 露の新治「雪の戸田川」 福楽・新治 トーク「ネタを忘れた時の四十八手」 -仲入り-...
わたし
- 8月4日
2024.7大阪の巻 前編
暑中お見舞い申し上げます。 やっと行けた大阪。 今年4月頃から何度も計画してはキャンセルを繰り返していたのです。やれやれ。 計画してたのしい、行ってたのしい、思い出を記してたのしい、旅日記を読み返してたのしい。ということで、今回の大阪演芸旅について記してきたいと思います。...
わたし
- 2月25日
東庄町浪曲会&講談会
千葉県の北東に所在する香取郡東庄町(とうのしょうまち)へ浪曲と講談の会へ行ってまいりました。 千葉県誕生150周年記念 東庄町浪曲会&講談会 令和6(2024)年2月23日(金曜日・祝日) 開演:14時00分 終演:16時30分 開催場所:東庄町公民館大ホール...
わたし
- 1月20日
早稲田大学演劇博物館関連イベント「黙阿弥と寄席芸」第二弾
みなさま、こんにちは。 2024年となり、1月ももう20日となりました。どのような講談初席をたのしまれたでしょうか? わたしは深川江戸資料館での講談協会初席、それから太陽初席のパペット講談(十二支の由来)に心癒された新年でした。...
わたし
- 2023年11月23日
講談「大徳寺焼香場」から紫野大徳寺へ
みなさま、こんにちは。 今回のブログは、11月に京都は紫野大徳寺へ行ってきたことを記したいと思います。 今まで京都は大阪に比べるとあまり興味がない土地でした。 しかし! わたしは講談「大徳寺焼香場」(太閤記の一話となるのでしょうか)に出会い、京都の大徳寺への憧れが間欠泉のご...
わたし
- 2023年10月22日
Q4 講談師は何人いるの? (2023年版)
Q4 :講談師は何人いるの? (2023年版) A4 : 120人 調べてみた 講談協会 51人 日本講談協会 26人 上方講談協会 17人 大阪講談協会 9人 なみはや講談協会 9人 フリー 8人 合計 : 120人 <参考資料> 「東西寄席演芸家名鑑...
わたし
- 2023年10月15日
2023年版講談本出版点数
みなさま、こんにちは。 いつまで続くの?という暑さから一転、急に秋めいてきました。今日は冷たい雨が降っています。体調管理、注意ですね。 さて、今日は講談の本に関する話題。 2021年に書いたブログの更新版となります。 2023年に至り講談本の出版点数はどうなったでしょうか?...